明学自動車部OBOGサイト

明治学院大学自動車部は1952年度に創部され、本来であれば本年2022年で創部70周年ということになったのでしょうが、残念ながら2020年3月に明治学院大学体育会自動車部は廃部となり、68年の歴史に幕を閉じました。

このサイトは明学自動車部のOBとOGが現役時代の思い出や現状を共有し、部は無くなっても、貴重な時を共にしたメンバーの交流の場としていきたいとの思いで立ち上げるものです。

明治学院大学体育会自動車部OB会旗
50年程前の部車トラック
廃部時の横浜キャンパス
自動車部




自動車部だよりのホームページ立ち上げについて
副代表世話人 谷﨑洋一郎(68年度)


OBOGの皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。
すでに「自動車部だより」は、第4 号まで発行しているところです。

長きにわたるコロナ禍にあって、OB会の活動が制限されている状況の中で、印刷物ではなく、もっと手軽に迅速に情報を提供する媒体としての「ホームページ」立ち上げを検討しました。第4 号で「自分史」を投稿された74年度生の田久保浩貴さんに相談した結果、無料サイトを使うことで出費を抑えられることもあり、ご自身の時間を割いて、ホームページの作成を快く引き受けていただきました。

ご承知のとおり、ホームページは様々な情報がタイムリーに閲覧でき、従来の印刷物の提供と比較すると、スピード感には雲泥の差があります。一方で、パソコン、スマホなどインターネット環境を持たない方々には、そのツールを利用することは出来ませんので、今後の課題としては、その環境作りのお手伝いをすること、それが叶わなければ印刷物にしてご希望のOBOGの方々に配布することが求められると思います。

いずれにしましても、これから自動車部OBOGメンバーの近況報告はもとより、相互の交流の場としても活用できるものと判断して、ホームページを立ち上げることにした次第です。


明治学院大学自動車部の思い出
名誉顧問 長野 祐三(60 年度生)

1952年(昭和27年)明治学院大学自動車部は産声を上げました。
私が入学した昭和35年に、ようやく1年生から4年生までの部員が揃ったと言うことを聞きました。8月の夏合宿のころの参加者は凡そ男女合わせて30名程度だったと思いますが、山中湖、湖北寮で2週間の合宿でした。部車はほとんど外車で5台程度でした。

白金北グラウンド

4年生になりますと世の中のモータリゼーションもかなり発展し、部員数が80名を超えるほどになり、夏合宿は男女別々に15日間を行いました。

従って私を含めた三役は1ケ月間、山中湖に滞在しました。私は山中湖から入社試験を受験に出向いた程です。
1年前の先輩からの申し送りでミッション4大学の競技会を作って欲しいと言われ、青山学院大学、上智大学、立教大学、の賛同を得てフィギアの競技会を開催しました。これはミッション4大学競技会として継続されました。

その頃、フィギアでは青山学院大学が全国大会でも何連覇かしており破竹の勢いがありましたので、青山学院大学のキャプテンにお願いして1週間、青山学院大学の合宿に主に3年生を数名参加させてもらい、技術の向上を図りました。

その継続が2年後には関東大会で優勝するところまで行き、その10年後には全国大会優勝まで成し遂げたことを思えば、感慨深いものがあります。



遠征は楽しかった!

また、3年生の時には紀伊半島一周、4年生の時には西日本一周旅行キャラバンを組み行いました。いずれも楽しい経験でしたが、スポンサー探しに苦労したことを思いだします。


その歴史ある自動車部が廃部になったことは断腸の思いでありますが、これも時代のいたずらでしょうか。
                60年度生 長野 祐三 記

Powered by WordPress.com.

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
X (Twitter)
Instagram